Vラインシェイプ

Vラインシェイプ
Vラインシェイプ

※モニターには適応審査がございます。
また、モニターの取り扱いがない院もございますので、詳細についてはお電話または無料カウンセリングにてお問合せください。

Pick Up Photo症例写真

Vラインシェイプ -SBCプリマリフト-

症例写真1

執刀医:湘南美容クリニック医師

Whatこんな方におすすめ

糸リフト ビギナー(初心者)
さんに
ぴったり!

  • フェイスラインをすっきりさせたい
  • 横顔のもたつきが気になる
  • 切らない、手軽な治療が良い
  • 周りにバレたくない
  • 糸リフトは気になるが、やり過ぎ感が
    出そうで不安

そんなお悩みに
ぴったりの施術です

Benefits & features3つのメリット、特徴

Point.1

ダウンタイムが少ない!

鈍針カニューレを採用しているため体への負担が少なく、腫れや内出血を最小限に防止
また、挿入口は左右一か所ずつの針穴だけで、顔の側面からフェイスラインを引き上げるので、術直後から腫れが少なく効果が実感できます。

Point.2

お肌のハリ・弾力UP

糸を挿入することで、糸周辺にコラーゲンが産生されハリ・ツヤのある美肌に導きます。

Point.3

治療時間は10分程度
起きた状態で痛みが少ない治療

糸の挿入法を工夫することで痛みの軽減に成功。眠る麻酔・静脈麻酔を使用することなく、起きたまま局所麻酔での治療が可能です。不安な方は笑気・静脈麻酔も可能ですのでご相談ください。皮膚組織の再生と細胞再生を活性化させるため、様々な老化現象のみならずニキビ跡や皮膚のごわつきなどの改善にも効果が期待できます。

Prima LiftSBCプリマリフトとは

引き上げ効果はそのままに痛みの軽減に成功し、気軽に受けて頂けるようになりました。
その理由は、SBCプリマリフトの特徴の一つでもある糸の挿入法にあり、これは湘南美容クリニックの多くのドクターの経験とノウハウから成る集大成で、当日でも腫れが気にならず、しっかりと引きあがるとの声をいただいてます。

世界初、超音波圧縮技術により3次元コグ(突起)で、持続力が長持ち。

熱を加えず、超音波によって圧縮している為、強度が強く、糸に弾性があり、持続力がUP!

SBCプリマリフトの詳細はこちら

Price料金案内

Vラインシェイプ -SBCプリマリフト-

「SBCプリマリフト2本」

通常価格

24,000税込

モニター価格

20,400税込

Vラインシェイプ+PLUS
-SBCプリマリフト-

「SBCプリマリフト2本
+エラボトックス(韓国製ボツリヌストキシン)」

通常価格

32,800税込

※SBCプリマリフト2本 ¥24,000
+韓国製ボツリヌストキシン ¥8,800

モニター価格

29,200税込

※SBCプリマリフト2本 ¥20,400
+韓国製ボツリヌストキシン ¥8,800

+エラボトックスで
さらにすっきりフェイスに

モニター募集はこちら

Q&Aよくある質問

傷跡は残りますか?
耳の後ろあたりから糸を挿入しますので目立ちにくいです。
入れた糸はどうなるのでしょうか?
使用する糸は体に害がなく、時間をかけて体内に自然と吸収されます。
また同時にコラーゲンが生成されるので、糸が吸収された後はコラーゲンにより引き上げ効果が持続します。
合わせて受けると良い治療などはありますか?
よりシャープなフェイスラインを目指す方にはアゴのヒアルロン酸注射がおすすめです。
そのほか糸の本数を増やすことでよりシャープな印象に近づけることもあるため、なりたいお顔の印象に合わせて医師によっては糸の追加をご提案する場合もございます。

監修医師紹介

古澤 雅史 医師

池袋メトロポリタン口院院長

古澤 雅史 医師

保有資格
日本美容外科学会会員/日本抗加齢医学会会員/ミラクルリフト認定医/サーマクール認定医/ミントリフト認定医/アメリカ心臓学会ACLSプロバイダー/アラガン ボトックス認定医/VASER脂肪吸引認定医
経歴
2006年国立山梨大学医学部卒業
医療法人)順江会江東病院入職
眼科、外科、整形外科、皮膚科、麻酔科、 救急医療
2008年湘南美容クリニック 入職
2009年立川院院長 就任
2013年池袋院総括指導医 就任
2015年池袋院総括院長 就任
池袋東口院院長 就任
2016年エリア総括ドクター 就任
2020年六本木院院長 就任
2021年池袋メトロポリタン口院院長 就任
横谷 仁彦 医師

大阪梅田院 外科皮膚科統括医師

横谷 仁彦 医師

保有資格
美容外科専門医(JSAS)/日本外科学会専門医/日本外科学会 正会員/日本美容外科学会 正会員/日本胸部外科学会 正会員
経歴
2001年大阪大学医学部医学科卒
大阪大学医学部附属病院 心臓外科、外科、救命救急科研修医
2002年日本生命済生会附属日生病院 外科
2004年大阪市立総合医療センター 心臓血管外科
2006年八尾徳洲会総合病院 心臓血管外科
2007年大阪大学医学部附属病院 心臓血管外科
2008年某大手美容外科勤務 院長経験
2009年湘南美容クリニック 入職
2017年湘南美容クリニック 大阪梅田院院長就任
2020年湘南美容クリニック 大阪梅田院 外科皮膚科統括医師就任
本田 賢治 医師

品川院院長

本田 賢治 医師

経歴
2009年4月手稲渓仁会病院入職
2011年6月湘南美容クリニック入職
2012年6月湘南美容クリニック品川院 院長就任
2015年4月湘南美容クリニック新宿本院 配属
2020年品川院院長就任

様々な科目の専門医・学会会員が
在籍しています

湘南美容クリニックは第103回日本美容外科学会学会長を務めた相川佳之をはじめ、日本美容外科学会(JSAPS)専門医、日本美容外科学会正会員、日本形成外科学会専門医 、 先進医療医師会 参与、日本再生医療学会 理事長補佐、国際美容外科学会(International Society of Aesthetic Plastic Surgery)Active Member、医学博士、厚生労働省認定臨床研修指導医、日本整形外科学会・専門医、日本麻酔科学会認定医、厚生労働省麻酔科標榜医、日本外科学会専門医・正会員、日本胸部外科学会正会員 、日本頭蓋顎顔面外科学会会員、日本静脈学会会員医学博士、日本医師会認定産業医、日本抗加齢医学会会員、日本マイクロサージャリー学会会員、GID(性同一性障害)学会会員、日本脂肪吸引学会会員、美容皮膚科学会正会員、日本レーザー治療学会会員などの資格を保有した医師が在籍しております。

当ページは医療広告ガイドラインを遵守し、医師監修のもと掲載しています

SBCメディカルグループでは、2018年6月1日に施行された医療広告ガイドラインを受け、ホームページ上からの体験談の削除を実施しました。また、症例写真を掲載する際には施術の説明、施術のリスク、施術の価格も表示させるようホームページを全面的に修正しております。当ホームページをご覧の患者様、お客様にはご迷惑、ご不便をおかけ致しますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

TV放映情報

2023.4.18各局

ZIP、めざましなど

新CM発表会について取り上げられました。
2023.4.25フジテレビ

めざまし8

美容法コーナーで湘南美容グループ 皮膚科全体統括 西川礼華医師がなぜほうれい線ができるかなどを解説しました。
2023.6.22テレビ東京

じっくり聞いタロウ

湘南美容グループ 代表補佐 居川和広医師が美容整形についてスタジオ出演しました。